ベーグルは時間が経つと硬くなりがちですが、時間が経っても美味しく食べることができます。
時間がたったベーグルは、蒸すと焼きたての ふっかふか&もっちもちが復活します♪
●冷凍のまま……具なし:4分〜/具入り:8分〜
●常温or解凍後…具なし:2分〜/具入り:4分〜
表面に軽く霧吹きしてから、ラップで包んで電子レンジで温めます。
●冷凍のまま……40-50秒〜
●常温or解凍後…15-20秒〜
※加熱時間は様子を見ながら調整してください
蒸し器orレンジで温めたベーグルを、お好みの焼き色になるまで、オーブントースターで加熱してください。
[1]冷凍の場合は予め解凍しておきます。
(自然解凍or袋のまま電子レンジで600W15〜20秒程度加熱)
[2]予熱したオーブントースターで1〜2分加熱。
[3]その後冷めるまでお待ちいただくとサクッとした食感に♪
ベーグルを横にスライスして、卵液に浸して焼いて、お好みのシロップをかけてください。抹茶生地やココア生地も美味しいですよ!
ベーグルを横にスライスして、果物、ハム、チーズ、ポテトサラダのほか、きんぴら、漬物など和風のフィリングも意外と合いますよ!
ベーグルを横にスライスして、ピザソース・トマト・ベーコン・チーズ・ピーマン等をのせてトースターで焼くとピザ風に。
お気に入りのジャムやオイル、ペーストと。佃煮や、甘味噌にも合うのは、きっと国産小麦粉だからですね!